忍者ブログ

ASTRODRIVE BLOG

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

芋道場時代


VGA用
久し振りに真選組のメンバーかいたー楽しかった!
真選組だと芋道場時代のエピソードがダントツで好きです。
なんたってみんなかわいい!
空知はキャラを年齢ごとにかき分けるのが本当にうまいですよね。
中でも若い頃の近藤さんは秀逸だと思います。ちょうかっこいい。
長髪土方さんも捨てがたいけど。
芋道場時代といえばずっと前から気になっているのが、ザキが芋道場時代からの同志かどうかです。
山崎烝は京都で新撰組に入隊したはずだから(たぶん)史実に沿うなら江戸にきてからなんだろうけど、
15訓で土方さんが芋道場時代の話をした際にザキも芋道場に居た的な雰囲気をかもし出してるんですよね。
でもその後の芋道場時代の描写(116,129~131訓とか)ではザキは全然出てこないからどうなんだろうっていう。
まぁザキに限らず、真選組の隊士募集の経緯とか現在のメンバーになった経緯とかもいつか知りたいです。
でも空知はかいてくんないだろうーなー。アイツはなー。超ど級のSだもんなー。
PR

坂本


VGA用
Imageページの絵をサイズ順から古い順に並び替えたんですが、
自分がどこら辺から坂銀に傾倒していったのかが分かってなんか面白かったです。
サイト作った当初は坂銀とか全然意識してなかったんですが、いつの頃からか坂銀が気になりだして、
その思いが少しずつ膨らんでいって、いまや坂銀のことしか考えられない幸せな脳になりました。
何きっかけで坂銀に転んだのか自分でもよく覚えてないんですけどね。
いつの間にか好きになってた。んだと思います。
人生何が起こるか分かりませんねほんと(無理やりまとめた)。
--------------------
こないだSAIの解説書みたいなのをちらっと立ち読みしたんですが、すごい機能が満載でびっくりしました。
1回も使ったことないけどペン入れすごいですねー!
CtrlやShiftであんなことやこんなことができるなんて…!(説明下手すぎ)。
鉛筆と消しゴム以外のツールをほぼ使わない私には目からうろこ過ぎました。
最近やっと鉛筆の筆圧と濃度を変えられることを知ったくらいですからね。
1年半使ってるというのにね。
いつかは水彩ツールを使って色を塗れるようになりたいです…

WJ感想

いよっしゃあああああああ!!!!!
長野でも銀魂劇場版放映されるぅぅぅぅぅ!!!!!
しかも原付きで行ける距離とか嬉しすぎる!!!!!
いいこと続きすぎてこわい!!!!!
--------------------
以下ネタバレ注意!

無題

アンタッ○ャブルの柴田さんが無期限休養って本当なんだろうか…
昼頃ヤホーに第一報が出てからずーっと続報を待ってるんだけど全然新しい情報が出てこないぞー。
詳細がまったくわかんないから心配ばかりが膨らむ…
柴田さんよくお体壊されてるしなぁ…
何でもなければいいんだけど。単なるリフレッシュ!とか。
ザキヤマと柴田さんの掛け合い大好きだから、ゆっくり休んでからでいいからきっと帰ってきてほしいです。

映画

ストロングワールド2回目見てきました。
なぜ2回目かというと、前売り券を2枚買ったからです。
なぜ2枚買ったかというと、前売り特典のポスターとクリアファイルどっちも欲しかったからです。
前回ははやる気持ちを抑えられず公開3日目くらいに行ったためにめちゃくちゃ混んでてげっそりしたので、
次は絶対がっらがらの時に行こうと思ってたのですが、平日ということもあってか思ってた以上にがらがらでした。
20人いなかった。
自分より前に誰もいなかったので非常に見やすかったけど、さすがに20人は寂しいものがありました。

感想は帰ってからゆっくり書きます~。
about
発売日・放送日以降のネタバレや、女性向け要素・同人要素があるので閲覧にはご注意下さい。
絵はクリックで大きくなったりならなかったりします。

サイトへ戻る
邦楽中心ブログ(気まぐれ更新)

Powered by [PR]

忍者ブログ