忍者ブログ

ASTRODRIVE BLOG

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

00 #26

土曜6時のアニメ感想をちょこっと。

??
さっぱりわからんぞ。
目指すところが。
え?これで終わり?
この状態で10月(だっけ?)まで放置プレイ?
真面目に辛い。

詳しい感想は落ち着いたらちゃんと書きたいです。
PR

新八

シン

銀魂メンバーがホストになったらという妄想(金魂ではないです)。

新八は高天原でも十分上位に入れる潜在能力を持っていると思います。
磨けばひかる子だよお前は!
銀さんは働かずにお酒ばっか飲んでそうです。
でも案外聞き上手とかでコアな客が付いてそうな気もします。
坂本は売上げは大したことないんだけど、すっごい上客をつかまえてそう。
ときどきとんでもない大金落としていくような。
店の№1は土方さんかな。
土方さんは浅く広く沢山の客が付いてそうなイメージ。
なんたってあの人フォロ方さんだから。

描きかけ

キュウゾウ

キュウゾウマジムズイゼ・・・
服も髪型もよく分からんしそもそも顔がよく分かってない。致命的。

--------------------

下の日記から今日までの3日間も、
三木さんが主役もしくは主役級で出てるアニメをいくつか見ました。
頭文字Dと破天荒遊戯と機動新選組萌えよ剣は1話見て止めました。
いかに三木さんの声が聞けるといえどつまらな・・・興味が持てないと、
さすがに見る気がしないもんなんだなーと思いました。
闇の末裔と天保異聞妖奇士は3、4話見て止めました。
この2つは私の好みではなかったですが、見る人によったら面白いだろうなと思います。
結局最後まで見たのはスクラップドプリンセスとかいうアニメだけでした。
このアニメもまぁベタっちゃベタなストーリーだと思うんですけど、
三木さんの演じるキャラが、普段は全くやる気ないし目も死んでるくせに、
いざというときはめっちゃカッコよくて、炊事洗濯に関して妙にマメで(←ここ非常にツボ)、
主役を守る義兄という設定上とにかくよく喋るしで、つい最後まで見ちゃいました。
(全24話。これも一気に見た。どんだけ暇人)
脇を固める声優さんも豪華で安心して見れたなぁ。
折笠さん(主役)は、ルキアの声はあんまり好きになれなかったんですけど、
ああいうキャピキャピ(?)したキャラ演じると上手いんですねー。
あと小西さんが私の知ってる小西さんの声と全然違っててビックリしました。
最初に聞いた声が超重低音の野太い声で、そういう声の人なんだと思い込んでいたので、
普通の青年も演じられることに非常に驚きました。
これは子安氏以来の驚きです。
子安氏は、高杉とキース・アニアンの印象が強くて低い声の人だなーと思っていたので、
ケロロ軍曹の黄色いのを演じてると知った時の驚きったらなかったです。
子安氏すごい。
・・・あれ何の話してんだっけ。
そうだスクラップドプリンセス。
ストーリーについては好みの分かれるところだと思いますが、
とにかく三木さんの声をいっぱい聞きたい!って方にはオススメです。

samurai7


キュ・・・キュウゾォォォ!!!!!

お前ってヤツは・・・お前ってヤツはァァァ!!!!!



あ、すいません、取り乱しました。
samurai7見たばっかなのでいささか興奮しております。
深夜0時から昼12時まで12時間ぶっ通しで26話全部見ました(とても暇人です)。
最後2話は泣きすぎてもう顔も何もぐっずぐずです。
最近アニメ見ては泣いてる気がします。
(しかも三木キャラにばかり泣かされている)。
しっかしうごごごご何このハイセンスアニメ・・・!
戦闘シーンまじかっけェ。
特にキュウゾウvsカンベエ(4話)。
流れるような動き無駄のない剣さばき鋭い眼つき引き締まった体(?)。
マジたまらん。
それにしても三木ってお方はほんと恐ろしいですお母さん。
三木神と呼ばれる所以が最近なんとなく分かってきました。
あの人声エロ過ぎだと思う。
キュウゾウほとんど喋んねーけど\(^0^)/
しかしほとんど喋んないからこそたまにボソボソと喋る三木さんが・・・!
ときめきすぎて心臓がきゅっ・・・!となるんですけど!
そんな自分が心底気持ち悪いんですけど!
どうしたら三木さんの声と結婚できるか誰か教えて下さい(えええ)。

やっと

退とハゲのひと

総悟とミツバさんの絵が完成したので←にアップしました。
下書きしたの去年の9月らしいです。
なんてこと。
一度手を休めてしまうと相当気に入ってる絵でもない限り
仕上げようとしないこの性分なんとかしたい。

--------------------

以下今週の銀魂感想。軽くネタバレ。
about
発売日・放送日以降のネタバレや、女性向け要素・同人要素があるので閲覧にはご注意下さい。
絵はクリックで大きくなったりならなかったりします。

サイトへ戻る
邦楽中心ブログ(気まぐれ更新)

Powered by [PR]

忍者ブログ