忍者ブログ

ASTRODRIVE BLOG

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀さん



私のからっぽの脳みそには同時並行で2つ以上のことをこなすだけのキャパがないので、
勉強しだすとなかなか絵を描くことができません。
もっとうまく時間を使えるようになりたいです。

さて、前回書いた銀魂実写映画化は勿論ガセだったようですね良かったです(笑)。
しかし本当に(アニメだけど)映画化するとは…サン○イズ思い切ったなぁ。
個人的には、嬉しいんだけどちょっと複雑でも…ある。
どんな内容かにもよるけど、村塾~攘夷戦争時代あたりはできたらやらないでほしいな…
そこはほら、まずは空知の手で描いてほしいんですよ、ね…
原作重視派だからどぉぉぉぉぉしても空知の原作ありきでアニメも映画もやってほしいんですよね…
空知が描いていないところで物語の核心部分に触れるようなところはできれば映画ではやって欲しくないなぁ…
白夜叉降誕くらいの短さなら、こんな描写空知は描いてないけどもしかしたらこういうこともあったかもねうん、
くらいの気持ちで受け入れられるけど、2時間まるまるオリジナルストーリーとか、え、そんなうそでしょ空知が
描いてないのに、そんなこれ、え、ちょ、ま、とかなる絶対なるっていうか文章意味不明ですみません。

…ってまだ内容もわかんないのに何落ちこんでんだ私?
もしかしたら攘夷時代と全然関係ない話かもしんないわけだしまだまだ落ち込むのは早いようん。
詳しいことは再来週の本誌で分かるらしいのでしばらくどきどきしながら待とうと思います。

PR
about
発売日・放送日以降のネタバレや、女性向け要素・同人要素があるので閲覧にはご注意下さい。
絵はクリックで大きくなったりならなかったりします。

サイトへ戻る
邦楽中心ブログ(気まぐれ更新)

Powered by [PR]

忍者ブログ