[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑記
ここ2カ月はなかなかPCの前に座ることが出来ずにいたのですが、フリリクを少しでも進めるべく久し振りにPCを立ち上げてみました。
絵を描くこと自体久し振り過ぎて四苦八苦しております。
でもやっぱ楽しいっす。
写真手前にうつってるのはSAI独習ナビという本で、たくさんあるSAI解説本を本屋で片っ端から目を通した結果、私には一番わかりやすかったものです。
この本の良いところは、ツールごとの詳細な解説が載ってるとこですね。
SAIやイラレなどのペイントツールの解説本は、得てして絵師さんの手順を載せてるものが多い(と思う)のですが、自分の手順がすでにある程度できてしまってるので、他の人の手順どうこうよりもツールごとの解説を載せた本が欲しかったので、この本はかなり重宝しています。
(まぁこの本も半分くらいは絵師さんの手順解説に割かれているのですが。)
ペン入れツールは、この本を読んでなかったら一生使ってなかったと思います。
ペン入れツールの使い勝手の良さといったらない。
もっぱらこの本を読みながら作業しているのですが、驚かされることが多くてついつい読み込んでしまい、なかなか絵が進みません。
それだけが難点。
PR
about
archive