[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
熊野古道旅行
先月熊野古道に旅行に行ってきた時の写真です。
ただし携帯カメラの上撮影の仕方がいまいちわかっていないためとっても残念クォリティです\(^o^)/
1日目。
熊野本宮大社に続く階段。

熊野本宮大社(入口)。境内は写真撮影禁止だったため入口のみ。でもみんなバシャバシャ撮ってた。モラルってなんだ。

野中の清水。熊野古道を参詣する集団(ガイド付き)と遭遇。解説をタダで聞く。

野中の清水前の景色。野中の一方杉は見そびれた。

熊野古道沿いにある九十九王子の1つ、近露王子。


牛馬童子像。最近何者かに壊されたらしい(修復済み)。モラルはいずこ…


道の駅。よもぎ入りアイスが美味かった。

2日目は白浜観光。
三段壁。海保のヘリやら巡視船やら警察やら集結して海を捜索してるところに遭遇。明らかに事件、事故の臭いがして軽くびびる。

円月島。すぐ近くの京大水族館にも行きました。

ほんとは那智の滝まで行きたかったけど時間切れで帰宅。
いつか行けるといいなー。
ただし携帯カメラの上撮影の仕方がいまいちわかっていないためとっても残念クォリティです\(^o^)/
1日目。
熊野本宮大社に続く階段。
熊野本宮大社(入口)。境内は写真撮影禁止だったため入口のみ。でもみんなバシャバシャ撮ってた。モラルってなんだ。
野中の清水。熊野古道を参詣する集団(ガイド付き)と遭遇。解説をタダで聞く。
野中の清水前の景色。野中の一方杉は見そびれた。
熊野古道沿いにある九十九王子の1つ、近露王子。
牛馬童子像。最近何者かに壊されたらしい(修復済み)。モラルはいずこ…
道の駅。よもぎ入りアイスが美味かった。
2日目は白浜観光。
三段壁。海保のヘリやら巡視船やら警察やら集結して海を捜索してるところに遭遇。明らかに事件、事故の臭いがして軽くびびる。
円月島。すぐ近くの京大水族館にも行きました。
ほんとは那智の滝まで行きたかったけど時間切れで帰宅。
いつか行けるといいなー。
PR
えええええ
F F F T P が 使 え な く な っ と る ・・・!
か…勘弁してくれー忍者ツールズさん…
どんだけ使いやすいFTPソフトやと思てんの…
これが使えなくなったら以後どうやってサイトを更新すればいいの…?
今更新しいソフトを開拓する気力ないんだけど…
っていうかこれ以外でフリーで使いやすくて日本語対応のソフトって存在すんの…?
ま、まじで困った…
--------------------
楽天ジャパンオープンのチケット取れた!
1回戦が行われる初日、2日目のチケットをゲットしたぜー!
アクセス集中でチケット売り場に全然繋がらなくてかなり焦ったけど、
PCと携帯の2台体制で30分以上粘った甲斐あってそこそこいい席取れました^-^
これで、雨で試合が流れたりしない限り全選手を見れるはずだ!
うひょー興奮するーぅ!
当日は錦織くんはぁはぁvvとかならないように気をつける!
か…勘弁してくれー忍者ツールズさん…
どんだけ使いやすいFTPソフトやと思てんの…
これが使えなくなったら以後どうやってサイトを更新すればいいの…?
今更新しいソフトを開拓する気力ないんだけど…
っていうかこれ以外でフリーで使いやすくて日本語対応のソフトって存在すんの…?
ま、まじで困った…
--------------------
楽天ジャパンオープンのチケット取れた!
1回戦が行われる初日、2日目のチケットをゲットしたぜー!
アクセス集中でチケット売り場に全然繋がらなくてかなり焦ったけど、
PCと携帯の2台体制で30分以上粘った甲斐あってそこそこいい席取れました^-^
これで、雨で試合が流れたりしない限り全選手を見れるはずだ!
うひょー興奮するーぅ!
当日は錦織くんはぁはぁvvとかならないように気をつける!
雑記
世のW杯フィーバーに逆行して、ウィンブルドンばかり見てます\(^o^)/
サッカーは今のところアルゼンチンの初戦しか見てません(しかも偶然目にしただけ)。
サッカーは昔からどうも興味が持てません。なぜだ…
ウィンブルドンは錦織くんが初戦からナダル(世界ランク1位)に当たっちゃって残念だったなー。
とはいえ、錦織くんはツアーに復帰したばかりで世界ランク180位代だというのに、ナダル相手にセンターコートで堂々とした試合をしてくれて、オッサンは少し感動しました。
何度となく怪我に苦しめられ年間通してツアーに参加することすらままならなかったここ数年…
フェデラーやナダルに、錦織は近い将来必ず世界ランク10位以内に入ってくるだろうと言わしめて久しいだけに、怪我で戦線離脱を繰り返す錦織にファンは皆やきもきしていたわけですが、ここにきてやっと、20歳になってやっと、世界と戦う準備が整ったんだなと思うとね…オッサンはもうね…嬉しくてね…
錦織くんの今後の活躍に超期待してます。
ウィンブルドンの話しに戻すと、フェデラーとナダルはやっぱ別格かなと。
個人的にはベテラン勢のヒューイット、ロディック辺りに優勝してもらいたかったんですけど、2人ともベスト16で消えてしまってとても残念です。
やっぱ決勝はフェデラー対ナダルなのかなーと思いつつも、地元イギリス出身のマレー辺りがやってくれるんじゃないかと期待してます。
地元だけあって、マレーに対する歓声のすごさったらないです。
あれは対戦相手もやりにくいと思う。
まぁマレーにとってもプレッシャーになると思うけど。
イギリス出身といえばティム・ヘンマンとかいたなぁ…超懐かしい。
あの頃のウィンブルドンはアガシとかサンプラスとかアガシとか他にもアガシとかがいて楽しかったなぁ。
アガシー好きだー第3夫人とかでいいから結婚してくれー!
話しがそれた。
そういえば、10月の楽天ジャパンオープンに錦織くん(なんとナダルも)が参加するみたいなんだよなー。
めったにない機会だから見に行きたいなー。
決勝で錦織VSナダル再び!とかならないかな!
…ならないか(笑)。
--------------------
はわわわわわ…!
楽天ジャパンオープンの公式サイト見たらヒューイットとロディックも参戦するってそんな…!
錦織にヒューイットにロディックにナダルにって…豪華すぎじゃね?
ちょ、もう興奮しすぎて意味わかんなくなってきた\(^0^)/
よーし、こうなったら絶対行く!
…チケットが取れたらの話しだけど…!
サッカーは今のところアルゼンチンの初戦しか見てません(しかも偶然目にしただけ)。
サッカーは昔からどうも興味が持てません。なぜだ…
ウィンブルドンは錦織くんが初戦からナダル(世界ランク1位)に当たっちゃって残念だったなー。
とはいえ、錦織くんはツアーに復帰したばかりで世界ランク180位代だというのに、ナダル相手にセンターコートで堂々とした試合をしてくれて、オッサンは少し感動しました。
何度となく怪我に苦しめられ年間通してツアーに参加することすらままならなかったここ数年…
フェデラーやナダルに、錦織は近い将来必ず世界ランク10位以内に入ってくるだろうと言わしめて久しいだけに、怪我で戦線離脱を繰り返す錦織にファンは皆やきもきしていたわけですが、ここにきてやっと、20歳になってやっと、世界と戦う準備が整ったんだなと思うとね…オッサンはもうね…嬉しくてね…
錦織くんの今後の活躍に超期待してます。
ウィンブルドンの話しに戻すと、フェデラーとナダルはやっぱ別格かなと。
個人的にはベテラン勢のヒューイット、ロディック辺りに優勝してもらいたかったんですけど、2人ともベスト16で消えてしまってとても残念です。
やっぱ決勝はフェデラー対ナダルなのかなーと思いつつも、地元イギリス出身のマレー辺りがやってくれるんじゃないかと期待してます。
地元だけあって、マレーに対する歓声のすごさったらないです。
あれは対戦相手もやりにくいと思う。
まぁマレーにとってもプレッシャーになると思うけど。
イギリス出身といえばティム・ヘンマンとかいたなぁ…超懐かしい。
あの頃のウィンブルドンはアガシとかサンプラスとかアガシとか他にもアガシとかがいて楽しかったなぁ。
アガシー好きだー第3夫人とかでいいから結婚してくれー!
話しがそれた。
そういえば、10月の楽天ジャパンオープンに錦織くん(なんとナダルも)が参加するみたいなんだよなー。
めったにない機会だから見に行きたいなー。
決勝で錦織VSナダル再び!とかならないかな!
…ならないか(笑)。
--------------------
はわわわわわ…!
楽天ジャパンオープンの公式サイト見たらヒューイットとロディックも参戦するってそんな…!
錦織にヒューイットにロディックにナダルにって…豪華すぎじゃね?
ちょ、もう興奮しすぎて意味わかんなくなってきた\(^0^)/
よーし、こうなったら絶対行く!
…チケットが取れたらの話しだけど…!
久し振りにバトン
面白そうだったので影武者さん宅からかっさらってきました(^o^)
私自身はあちこちのイントネーションがミックスしてしまっていてもはや何弁でもないので、私が普段使ってる言葉ではなく、私の地元の言葉に変換してます。
ただし地元弁も久しく聞いてないからすんげーあやふや\(^o^)/
--------------
◆標準語変換バトン◆
ルール!!
この標準語を自分が普段使っている言葉に変換して下さい。
1.今何してますか?
今何してるん?
2.上手ですね。
上手やいしょー。
3.この曲名はなんですか?
この曲名なんなん?
4.それおもしろいですか?
それおもしゃいけ?
5.それどうしたんですか?
それどうしたんよ?
6.貴方に馬鹿と言われる筋合いはありません。
あんたに馬鹿って言われる筋合いないわ。
7.あの人かっこいいですね。
あの人かっこええなぁ。
8.今ひとつのことにハマってます。
今いっこのことにハマっちゃうんよ。
9.貴方うざいです。
おまんうざい。
10.面倒くさい。
めんどくさい。
11.先生の馬鹿。
先生の馬鹿。
12.テレビを一緒に見ましょう。
テレビ一緒に見よらよ。
13.おすすめありますか?
おすすめあるけ?
14.私は関西弁なの?
私関西弁なん?
15.この問題わかりません。
この問題わからん。
16.ジュース取って下さい。
ジュース取って。
17.この席は私が取ってます。
この席は私が取っちゃうんよ。
18.元気にしてますか?
元気にしちゃうけ?
19.誰に回しますか?(5人)
---------------
基本うちの地元に敬語、丁寧語の類はなかったような気がします(~してはるとか全く言わない)。
高校入った時に部活の先輩に、うちの地元の子は総じて敬語使えてないと軽く怒られたことがあるほどでして。
私らにしてみたら、だって敬語存在しないんだから仕方なくね?って話しでして。
まぁお陰様で敬語使えるようになりましたけどね(^з^)>
私自身はあちこちのイントネーションがミックスしてしまっていてもはや何弁でもないので、私が普段使ってる言葉ではなく、私の地元の言葉に変換してます。
ただし地元弁も久しく聞いてないからすんげーあやふや\(^o^)/
--------------
◆標準語変換バトン◆
ルール!!
この標準語を自分が普段使っている言葉に変換して下さい。
1.今何してますか?
今何してるん?
2.上手ですね。
上手やいしょー。
3.この曲名はなんですか?
この曲名なんなん?
4.それおもしろいですか?
それおもしゃいけ?
5.それどうしたんですか?
それどうしたんよ?
6.貴方に馬鹿と言われる筋合いはありません。
あんたに馬鹿って言われる筋合いないわ。
7.あの人かっこいいですね。
あの人かっこええなぁ。
8.今ひとつのことにハマってます。
今いっこのことにハマっちゃうんよ。
9.貴方うざいです。
おまんうざい。
10.面倒くさい。
めんどくさい。
11.先生の馬鹿。
先生の馬鹿。
12.テレビを一緒に見ましょう。
テレビ一緒に見よらよ。
13.おすすめありますか?
おすすめあるけ?
14.私は関西弁なの?
私関西弁なん?
15.この問題わかりません。
この問題わからん。
16.ジュース取って下さい。
ジュース取って。
17.この席は私が取ってます。
この席は私が取っちゃうんよ。
18.元気にしてますか?
元気にしちゃうけ?
19.誰に回しますか?(5人)
---------------
基本うちの地元に敬語、丁寧語の類はなかったような気がします(~してはるとか全く言わない)。
高校入った時に部活の先輩に、うちの地元の子は総じて敬語使えてないと軽く怒られたことがあるほどでして。
私らにしてみたら、だって敬語存在しないんだから仕方なくね?って話しでして。
まぁお陰様で敬語使えるようになりましたけどね(^з^)>
about
archive